トップえ~本シェルジュ~子どものおすすめ絵本~第36回食事に関する楽しい絵本

[児玉ひろ美]
JPIC 読書アドバイザー 台東区立中央図書館司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。鎌倉女子大学短期大学部非常勤講師など、幅広く活動。近著に『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド

第36回食事に関する楽しい絵本

外出自粛の長期化で、親子ともにストレスを抱える状況が続いています。こんな時、子どもと一緒に食事を作ってみては如何でしょう?親子で良い気分転換にもなるそうです。そこで、食事に関する楽しい絵本を集めてみました。おいしく食べて、よく笑い、よく眠って免疫力を高めましょう。
 

食べることは大切!
1575556428
『たべるたべる たべること』くすのきしげのり:作 小渕もも:絵 おむすび舎
「たべるたべる たべること たべることは いのちをはぐくむということ」新しい命を待つ幸せな食卓から始まり、祝うこと、仲良くなること、分かちあうこと、自分をつくること、命を繋ぐということ。リズムの良い、平明な言葉の繰り返しと、丁寧に描かれた絵が今一番大切なことを伝えます。
詳細はこちら
 
and more
『万次郎さんとおにぎり』本田いづみ:文 北村人:絵 福音館書店
万次郎さんはとれたてのお米でおにぎりを10個作りました。するとおにぎりが動き出し、外へ飛び出してしまいます。「まてえ、まってくれえ。わしの おにぎり やあい」。万次郎さん、あわてて追いかけますが…
詳細はこちら
 
 
おにぎりを作りましょう
おにぎりをつくる・表紙 CC2020
『おにぎりをつくる』 高山なおみ:文 長野陽一:写真 ブロンズ新社
おにぎりを作る手順を、写真を用いて説明しています。難しい塩加減も「おとなは さんぼん」「こどもも さんぼん」と、歌のように楽しくて覚えやすく、著者の優しいお人柄を感じます。そうそう、お米を研ぐ手は「くまさんのて」と表していますよ。
詳細はこちら
 
and more
『おにぎり』平山英三:文 平山和子:絵 福音館書店
「あつあつごはんをぎゅっ、ぎゅっ。」おにぎりの作り方が、シンプルな絵を見るだけでもわかります。言葉もリズミカルで歌のよう。はじめてのおにぎり作りにぴったりな絵本。
詳細はこちら
 
 
お家でお弁当も楽しいね
243_1s
『おべんとうめしあがれ』視覚デザイン研究所:作 高原美和:絵 視覚デザイン研究所
表紙から裏表紙まで、三色弁当、おにぎり、海苔巻きにおいなりさん。さまざまなお弁当を「めしあげれ」と、優しい言葉で勧めます。読み終えたら、是非、お食事の時に「めしあがれ」と言ってみてください。
いつものお食事が新鮮になりますよ。裏表紙も楽しめます。
詳細はこちら
 
And more
『ぺったん!サンドイッチ』鈴木まもる:作 小峰書店
いろんなものを食パンにのせ、「はさむよー ぺったん」。野菜サンド、卵サンド、ハンバーグサンド!「両手を開いてペッタン」と遊びながら楽しめます。
詳細はこちら

記事一覧

[児玉ひろ美]
JPIC 読書アドバイザー 台東区立中央図書館司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。鎌倉女子大学短期大学部非常勤講師など、幅広く活動。近著に『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド