トップえ~本シェルジュ~子どものおすすめ絵本~第43回「お正月」

[児玉ひろ美]
JPIC 読書アドバイザー 台東区立中央図書館司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。鎌倉女子大学短期大学部非常勤講師など、幅広く活動。近著に『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド

第43回「お正月」

もう、いくつ寝るとお正月?クリスマス同様、子どもたちにとって、お正月も冬の楽しみの一つですね。新型コロナウィルスの影響で、残念ながら、いつも通りのお正月とはゆきませんが、新し年を迎える晴れやかな気持ちは、忘れずにいたいものです。
 

「大みそか」
441811819_l
『おしょうがつさん どんどこどん』長野 ヒデ子:作 世界文化社
おばあちゃんと孫、ネコ、タコ、小僧さんが一緒にお正月の支度をします。着物を出し、大掃除をして、鏡餅を飾ったり、おせち料理を作ったりと大忙し。耳慣れない習慣や事柄も、絵本だから伝わります。それぞれのページの絵に、セリフのように言葉が書き込んである楽しい作品です。
詳細はこちら
 
and more
『あけましてのごあいさつ』すとうあさえ:文 青山友美:絵 ほるぷ出版
今日は大晦日。みいちゃんはお正月の準備をお手伝いします。ところが、「あけましておめでとうございます」が言いたくて、お正月が待ちきれません。家族でお正月を迎える様子がわかり易く大人も興味深く読めます。
詳細はこちら
 
 
「おせちりょうり」
441807812_l
『おせちのおしょうがつ』ねぎし れいこ:作  吉田 朋子:絵 世界文化社
「こぶまき まきまき きーんとん、くろまめ まめまめ ご・ま・め だーって だてまき きーんぴら、えびさん。」お節たちが鏡もちさんのところにゆくまでの物語ですが、重箱に並んだおせち料理の一つ一つの意味が自然に理解できます。フエルト手芸で作られたおせち料理が可愛くて、同じように作ってみたくなりますよ。
詳細はこちら
 
and more
『おもち! 』石津 ちひろ:文  村上 康成:絵 小峰書店
「ぺったん ぺったん ぺたぺったん」お餅をつくと…あら不思議!お餅がウサギやシロクマ、オコジョなどに変身します。手のひらにグーでお餅をつきながら、「ぺったん ぺったん~」と遊びながら読んでも楽しい。
詳細はこちら
 
 
「七福神」
1394
『どんぶらどんぶら七福神』みき つきみ:文 柳原良平:絵 こぐま社
「どんぶら どんぶら なみわけて どんぶら どんぶら 宝船」ありそうで他にない、七福神の数えうた絵本です。見開きにひとりずつ、まるでお友達を紹介するような描かれていて、とてもユニーク。文章は、自然にご自身の読みやすいリズムで読んでください。七福神が揃うページは、ひとりずつ指で辿ると良いですね。
詳細はこちら
 
And more
『七ふくじんとおしょうがつ』山末 やすえ:作  伊東 美貴:絵 教育画劇
20年近く読み継がれているお正月の行事由来絵本の一冊です。お年玉で買った凧をあげているとやってきたのは七福神。みんな陽気で賑やか。とても愉しいお正月になりました。
詳細はこちら

記事一覧

[児玉ひろ美]
JPIC 読書アドバイザー 台東区立中央図書館司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。鎌倉女子大学短期大学部非常勤講師など、幅広く活動。近著に『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド