トップえ~本シェルジュ~子どものおすすめ絵本~第61回「スイカの絵本、集めました!」

[児玉ひろ美]
JPIC 読書アドバイザー 台東区立中央図書館司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。鎌倉女子大学短期大学部非常勤講師など、幅広く活動。近著に『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド

第61回「スイカの絵本、集めました!」

猛暑が予想される今年の夏。早くもスイカがおいしくなって出回っています。離乳が始まった赤ちゃんから大人まで、家族みんなで頂くスイカは、子どもにとって美味しく嬉しい夏の記憶となることでしょう。そこで、家族が一緒に楽しめる「スイカの絵本」を集めてみました。
 

「夏はやっぱり スイカ!」
9784338261111
『すいか!』文・石津ちひろ 絵・村上康成 小峰書店
夏がきて、おじいちゃんの畑で育った甘いスイカに、うらちゃん、だいちくん、動物たちがかぶりつきます。すると、あまりのおいしさに、皆はすいかになって…。色鮮やかなスイカの絵に、「すきだから いっこまるごと かじりたい」と「す・い・か」の折り句になった文章がリズム感を加え、一気に夏モード全開です。
詳細はこちら
 
and more
『すいか ごろりん(自然きらきら)』写真・久保秀一 文 七尾純 偕成社
大きなスイカでも、赤ちゃんのころは小さいの?どんなふうに大きくなるの?そんな疑問に丁寧に答えてくれる写真絵本です。小さな黄色い花が、やがて大きなスイカになってゆく過程をご家族で楽しめます。
詳細はこちら
 
 
「もっと、スイカ!」
605986
『すいか ごろごろ(はじめてのこよみえほん)』文・すとうあさえ 絵・北村裕花 ほるぷ出版
日本には、豊かな自然を表す二十四節気の言葉があり、それぞれに旬の実りもあります。豊かな自然を五感で味わう新しいシリーズ絵本の1冊目は、身近なスイカ。スイカは二十四節気の「大暑」の時期の食物です。その大きさや重さ、色、味など、豊かな色彩と言葉で綾なす世界を、お子さんと一緒に堪能しましょう。
詳細はこちら
 
and more
『スイカの絵本(そだててあそぼう)』編・たかはしひでき 絵・さわだとしき 農山漁村文化協会
ご家庭でスイカを育ててみませんか?袋やコンテナでできるスイカ栽培の仕方が紹介されています。他にも甘いスイカの見分け方やシャーベットの作り方など、家族で一緒にできる夏の楽しさがいっぱい!
詳細はこちら
 
 
問題はタネ!
2338000001
『すいかのたね』作・グレッグ・ピゾーリ 訳・みやさかひろみ こぐま社
スイカが大好きなワニのご飯は、朝も昼も夜もデザートもスイカです。ところが大変!うっかり種をのみこんで…。ワニ、大丈夫?! 本気で心配するお子さんがいるかもしれませんね。低学年までの子どもが読む力をつけ、読書の楽しみを知る助けとなる本として、セオドア・スース・ガイゼル賞(ドクター・スース賞)受賞です。
詳細はこちら
 
and more
『すいかのたね ばばばあちゃんのおはなし』作・絵・さとうわきこ 福音館書店
スイカの種をみんなが「つまらない」というので、ついに種が怒りだします。ばばばあちゃんまで「はやくおおきくおなり」という始末。そこで種は… 何回読んでも笑ってしまいます。
詳細はこちら

記事一覧

[児玉ひろ美]
JPIC 読書アドバイザー 台東区立中央図書館司書。日本全国を飛び回って、絵本や読み聞かせのすばらしさと上手な読み聞かせのアドバイスを、保育者はじめ親子に広めている。鎌倉女子大学短期大学部非常勤講師など、幅広く活動。近著に『0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド』(小学館)。

0~5歳 子どもを育てる「読み聞かせ」実践ガイド